753件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-20 12月20日-05号

なお、議案第98号二本松特別会計条例の一部を改正する条例制定について、議案第100号損害賠償額決定について、議案第107号令和年度二本松水道事業会計補正予算議案第108号令和年度二本松下水道事業会計補正予算及び議案第109号訴え提起については、審査において報告すべき質疑意見等は特にありませんでした。 

本宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

結構ここ近道なものですから、結構行き交う人も多いものですから、なぜなんですか、なぜ舗装にできないんですかというような話が私どものほうに訴えがあるものですから、今回特に一般質問の中で取り上げさせていただいたんですが、その辺の見通しについて、ひとつお聞かせをいただければと思います。 ○議長三瓶裕司君) 建設部長

二本松市議会 2022-12-06 12月06日-01号

指定管理者指定について   第103号 二本松城山市民プール指定管理者指定について   第104号 令和年度二本松一般会計補正予算   第105号 令和年度二本松国民健康保険特別会計補正予算   第106号 令和年度二本松介護保険特別会計補正予算   第107号 令和年度二本松水道事業会計補正予算   第108号 令和年度二本松下水道事業会計補正予算   第109号 訴え

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

たちは、人類共通の課題として、被爆者のこんな思いをほかの誰にもさせてはならないとの訴えを重く受け止めなければなりません。 核兵器の廃絶、武力によらない平和な社会の維持は、現在の国際状況では困難な理想かもしれませんが、地球市民として、飢餓貧困解消人権保障環境保護にも目を向け、世界平和の実現に向かって、他国の人々とつながり、次世代に広げていくことは重要であると考えています。 

矢祭町議会 2022-06-15 06月15日-02号

また、先生方については、コロナ関係で精神的な訴えを出している方も今のところはございません。 ただ、そういう先生方軽減をしていくということもありますので、町としては、町講師を配置したり、それから教育支援員を配置したりして、先生方負担軽減に努めているところでございます。 以上でございます。 ○議長藤田玄夫君) 大森泰幸君。

会津若松市議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-02号

新型コロナウイルス感染症感染後、退院はしたものの、約半年間たった今も味覚・嗅覚障がい、目まい、だるさが続き、後遺症に苦しみ、仕事もフルタイムは無理で、週3日から4日が限度であるという市民から切なる訴えが私のところに届きました。後遺症治療法はなく、特効薬もありません。この間、県を含め、市からは何ら支援もなく、対症療法にかかる医療費は全て実費です。

郡山市議会 2021-12-17 12月17日-06号

次に、議案第221号 訴え提起については、当局説明を了とし、可決すべきものと決しました。 なお、審査の過程で、本市を含め、過去に同様の事故により訴え提起した事例の有無について質疑が交わされました。 次に、議案第222号 郡山市と磐梯町との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する協議については、当局説明を了とし、可決すべきものと決しました。 

会津若松市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-03号

厚生労働省が2009年10月に子宮頸がんワクチンを初承認し、2013年4月には予防接種法に基づく定期接種が開始されましたが、同年6月に接種後に全身の痛みなどの訴えが相次ぎ、厚生労働省接種積極勧奨を中止しました。2016年7月には副反応を訴える女性らが国などを一斉提訴する事態となりましたが、中止から8年たった今年10月、厚生労働省専門部会積極勧奨の再開を了承するに至りました。

本宮市議会 2021-12-06 12月06日-03号

先ほど教育部長のほうから話がありましたけれども、令和年度とでは件数が違うという話がございましたけれども、以前ですと、いじめの定義というのが長期的、継続的に行われていた場合にいじめとするというものが、令和年度でしたか、その場合には、本人のほうからいじめられたという訴えがあれば、それはいじめと認定するというふうに、そういう変遷がございますので、それに応じまして手続の方法を変えているということでございます

郡山市議会 2021-12-02 12月02日-01号

条例の一部を改正する条例      議案第217号 郡山都市公園条例の一部を改正する条例      議案第218号 郡山簡易水道事業地方公営企業法適用等に伴う関係条例の整備に関する条例      議案第219号 郡山スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーの給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例      議案第220号 工事請負契約について      議案第221号 訴え

会津若松市議会 2021-09-06 09月06日-一般質問-02号

人権上の問題であり、早急に対応願いたいといった訴えもあります。臭いの改善は、複数の学校から出され、ほかにも水を流すレバーがきつい、レバーやボタンから水漏れがする、トイレが詰まりやすいなどが上げられています。市は、このような要望をどう受け止め、どのような対策を行ってきたのか、具体的にお答えください。 

郡山市議会 2021-06-23 06月23日-06号

そして、市長選挙から一夜明けた19日の報道機関による取材では、もっと市民の声を聞く行政を実践していきたい、また他候補の訴えも受け止めて今後の予算編成に生かしたいと述べておられます。 私は議長在任中、毎日のようにイベントや会議等市長と同席をさせていただく機会が多くありましたが、その際に、「市長郡山市は国の出先機関ではありませんよ、もっと郡山市独自の政策も推進すべきではないですか。」

平田村議会 2021-06-15 06月15日-02号

条例の一部を改正する条例制定について日程第17 議案第38号 平田国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について日程第18 議案第39号 平田単独住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について日程第19 議案第40号 平田公民館条例の一部を改正する条例制定について日程第20 議案第41号 ひらたフィットネスクラブ条例の一部を改正する条例制定について日程第21 議案第42号 訴え

平田村議会 2021-06-09 06月09日-01号

条例の一部を改正する条例制定について日程第20 議案第38号 平田国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について日程第21 議案第39号 平田単独住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について日程第22 議案第40号 平田公民館条例の一部を改正する条例制定について日程第23 議案第41号 ひらたフィットネスクラブ条例の一部を改正する条例制定について日程第24 議案第42号 訴え